前回の続きです(^0^)
PM1:30頃豊川稲荷を出発して目指すは伊良湖岬
とっくに過ぎた昼食時間
行く途中でレストランがあったら入ろう
って車走らせたけど
こういう時に限ってなかなか見つからないのね~(+ +)
ラーメンやさんや焼肉やさんはあったけど
ちょっと気分じゃなかった・・(^^;)
2:30頃ふいに現れた和食堂“みかわの郷”
こんな時間でも駐車場ほぼ満車でした
何とも分かりにくい写真撮ってしまった~
店内です・・・
食べたのはこちら
ご飯+お蕎麦っていう
私的には普段あり得ない組み合わせに満腹!
でもね、とっても美味しかったよ(^^)
遅めのお昼を済ませて再び車へ
途中白谷海浜公園っていう所があって
そこに車止めて砂浜へ
ここは海水浴場の他に
陸上競技場、サッカーコート、遊具とかもあって
広くてきれいな所でした
さ~て
ここからは一気に伊良湖岬までGO~!
ホテルのラウンジでお茶でもしようってコトで着いたのが
伊良湖シーパーク&スパ
PM4:30頃
ここは渥美半島の端っこにあるんですよ~
いちごシェイク飲みました
“たね”っていうデュオのプチコンサートが始まって
それを少し聴いて海を見に・・
石で
愛 ありがとう
イラゴ シーパーク&スパ
って書いてあったよ
寒かった(> <)
これはPM6:15頃
遊覧船(なの?フェリー?)が帰港
もう向こうの山に沈みかけてます
せっかくきれいな夕焼け空に
カメラのゴミがぁ~(T0T)分かる?
PM6:40頃ホテルを出発
まだうっすら明るいです
だいぶ日が伸びたよね
家着いたのはすっかり夜になっちゃって
さびしがり屋のロマネは「あらら!」なコトに・・・
それはまたあとで
伊良湖って
いらこって読むんだと思ってた~(>0<)
クリックしてくださると嬉しいです(^^)
どーぞよろしくね♥
ホコリが有っても 充分に綺麗な夕日ですよ
返信削除でも折角出かけたんだから 泊まれば良かったのに
Romaneちゃんはお嬢さんにあずけちゃってさ・・・
それにしても気になる
Romaneちゃんの「あらら」な出来事。。。ナンダロ?
娘はゴールデンウィーク満喫しちゃって家にいないから
削除ダメでした~(>0<)
それよりもロマネの“あららな件”で泊まらなくてよかったんですよ・・
最近“後追い”もひどくてちょっと困っちゃいます(^^;)