ラベル 手作り(ロマネ) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 手作り(ロマネ) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年7月3日

よろしかったら・・・

梅雨真っただ中の今
私は変わりなく
毎日ロマネを想ってます

そして
動画も少しずつアップしています

ロマネの画像を見ながらイラスト描いたり編集している時間は
どっぷりロマネに浸れる幸せな時間です♡





編集はセンスなし
イラストもクオリティ低し
でも一生懸命作ってます

最近アップしたものは約7分
その前のは約5分半・・・
と大体これぐらいの時間ですが

よろしかったらお時間のある時にでも
ご視聴頂けたら嬉しいです♪



https://youtu.be/yi1Xyx5XSvk



よろしくお願いしま~す(≧▽≦)♪♪🐶

2020年5月25日

また行きたかった‥愛犬と泊まれる玉響の風 

相変わらずロマネのことを考えない日はありません
ふとした時に涙が出ます


最近、ロマネとの思い出を動画にして
YouTubeにアップしていますが
初めて旅行に行った時のこと
思い出しながら作りました

表現したい写真がないところでは
また拙い絵を描きました
よかったら観て下さいね

6分20秒位の動画です

2020年4月15日

9年ぶりのご対面~!っていうストーリー

今、世の中が大変なことになっていますね‥
明日は我が身かも‥っていう気持ちです

お孫ちゃんの幼稚園でのひな祭り、お別れ遠足等も
中止になってかわいそうでした
卒園式は人数制限で何とか出来ました

入学式もかなり短縮したけど無事終わりました
そのあと2日登校して今は休校中

毎週水曜日恒例だった“はっちゃんday”も
来週からはお休みする予定
はっちゃんも高齢なのであまり家から出ない方がいいですものね

さて

そんな中、またロマネの動画を作ってみました
センスがないので編集下手です(^^;

イラストも入れてみました
4:40位です
よろしかったら観てくださいね

<(_ _)>💗

2020年4月4日

出会えてよかった

ロマネの写真はたくさんあります

どれも日常の
同じような写真ばかりだけど

でもね
パピーの時の写真が本当に少ない‥
動画は全然ないと思う
当時は私デジカメも持ってなかったし
今みたいにスマホがあったらなぁ


ロマネに会うまでのこと
その頃のことを動画にしてみました

4分の動画だけど
イラストも交えて残してみました

よかったら観てね



2020年3月16日

★ロマネと一緒に静かなピアノ音楽 30分★



いつもロマネを思いながら静かな曲を流しています♪
そんな時のために作ってみました。

30分だけだけど
作業用音楽としても
落ち着いたピアノ曲を選んでみました

ロマネの画像はサイズがまちまちだったりで
まだまだ改善点が山盛りです

よかったら観てみてね♡

ココから動画に飛ぶかな?





2019年8月11日

~ロマネ2号が出来上がるまで~

前に、作っている工程をブログにも載せたけど
YouTubeにアップしてみました

2分55秒です
よかったら見てね<m(__)m>♪



2018年6月24日

あれやこれやのご飯(;´∀`)

この前腹水抜いたロマネ
前回より抜いた量が少なかったのか
抜いた後のポタポタが前回みたいに続かなかったせいなのか
まだ少しお腹がポコッとしてます

でもヨタつくことも
転ぶこともなくなりました(*^-^*)

が、ご飯へのわがまま度は増してます(T_T)

ちょっと前は・・・
カリカリフード+りんご+ゆでじゃが芋


カリカリフード以外を拾ってます



ごちそうさまらしい(*´з`)



そこに炒めた挽肉を足すと



ここまで食べてくれました

これはちょっと前の話
今は
カリカリフードが入ってるだけで一口も食べません



大好きだったバナナも



口には入れるもののペッと出します(・_・;)



りんごは大好き



すいかも大好き


大好きだった白米もほとんど食べなくなりました
療法食のウェットフード(心臓サポート2)も初日こそ
パクパク食べたのに
今じゃそれが混ざってると何も食べません"(-""-)"

おやつは食べるし
私がキッチンに立つと早業で飛んでくるから
食欲はあるみたい

ガリガリでゴツゴツしてるロマネには
少しでもたくさん食べて欲しいのに・・・

そんなロマネに
Twitterで優しくしていただいてる
ロン王子マミー
なんと!
高カロリー&高栄養のフードを送ってくださいました♡

本当に嬉しい!!ヾ(*´∀`*)ノ


でも果たしてロマネが口にしてくれるか不安~
まずはチューブ・ダイエットから


これをお湯で溶いて
ペースト状にするらしいです


ペロペロ、ペチャペチャ♪

おっΣ(゚Д゚)舐めてる♡舐めてる♡

と思ったら3口ぐらいで終わりました(T_T)
それ以降は時間を置いても全く×


じゃ、次はわんカロリー

ロマネの体重だと一日に1/2本
これは気に入ったみたい
一気に飲み干しました(≧▽≦)



最後はビオ ベテリナリードッグ


これは液状になってて、美味しそうな匂いがします

・・・が
一瞬匂いを嗅いだあと
見ようともしません

そして
いなくなりました(*_*)


でもロマネは日々好き嫌いが変わるので
また日を改めてあげてみようと思います


毎日試行錯誤しながらのご飯
試しにカリカリフードを
大好きなウェットフード(これは塩分控えめじゃないのでなるべくあげたくない)
鮭・ほうれん草・ゆでじゃが芋で混ぜてみたけど
やっぱり食べません

でもこれをそのまま
卵入れて焼いてみたら食べました(*^-^*)
(でも翌日は食べなかった・・・)



鶏むね肉・ゆで人参・ゆでじゃが芋・焼きピーマンを
トマトの水煮缶で煮たらパクパク♪♪

でも夜は食べない(-_-)

卵でとじてみたら
完食しました

食べなかったご飯も、とりあえず卵を混ぜると
一回は食べてくれます

昨日のお昼は
ハンバーグ(豚肉・ヤギミルク・葛粉)のヨーグルトのせと
ゆでた野菜(大根・人参・じゃが芋・ヤングコーン)
これは完食☆

でも夜は野菜少し食べただけで拒否されました

もー、わがまますぎます


ロン王子のマミーからの頂き物を是非食べて太ってもらいたい!
王子が食べる事ができなかった物を無駄にはできません(;_;)

マミーがそれらを口にするコツのリンクも貼ってくれたので
ちょっと参考にしてみたいです


そう思ってコレ買ってみました(^^)/
まだ試してないので
近々挑戦します!!


さあ、今日一日のメニューを考えなくては・・・(;´Д`A ```

お ま け
ビッグバード

2018年6月12日

腹水抜こう!

だんだん暑くなってきましたね~ι(´Д`υ)アツィー

ロマネもひんやりマットに乗る事が増えてきました


さて・・


この前買った
お薬を忍ばせるためのウェットフード

とっても食いつきがよかったのに
一昨日辺りから食べ渋るように・・・(・_・;)

と言ってもこのフードだけじゃなくて
また好き嫌いモードに入りました(*_*)

カリカリフードはもちろん、
白米とか使った手作りフードも食べません

食べるのは果物とおやつ

だいぶやせ細ってるので栄養ある物食べて欲しいんだけど


ダメで元々
小麦粉にヤギミルク、卵、りんごのすりおろし、
心臓病用ウェットフードを混ぜて
オリーブオイルで焼いてみました
 あげてみたら食べる♪食べる♪ヾ(*´∀`*)ノ

でもこれもじきに飽きそうだな(;´∀`)

昨日は同じ具材に、茹でたかぼちゃをつぶして入れてみました
 前回のふんわり感をやめて
ヤギミルクの量を増やしてしっとり感を出してみたよ
(すぐに喉に詰まらせちゃうからね)

これに飽きたらどうしよう
次の考えなきゃ・・


そんなわがままロマネさんですが
最近足腰が弱って、それにお腹も重くなってきたせいで
時々ヨロけるように

せめて足の運動を少しでもと
プチ散歩をしても
しぶしぶ・・・

今にも止まりそうなスピードで
まったり歩きます


 で、結局止まります

あまり歩きたくないのかなぁ
体辛いのかな

呼吸は早くなくても深呼吸のような息遣いが
ここ最近ずっとです

もうそろそろ抜いてもらった方がよさそう
前回抜いたのは昨年の10月

この時はとても苦しそうで
慌てて病院行ったらすぐ抜きましょうって事でした

今回はそうなる前に抜いてあげたい

で、昨日病院行って来ました
旦那さんも心配で一緒に
(これは抜いた後の待合室で)

前回の2.8kgより少ない1.2kgの水を抜きました
前回抜いた後もかなり調子悪かったので
今回も心配だったけど、思ったより歩けました


帰宅後

今回は傷口にテープを留めてくれてあるのでポタポタがなく
楽チ~ン♪と思ったら
夜になってテープのすき間からポタポタ・・・

結局今はお腹にトイレシート巻いてます


腹水と一緒に栄養もたっぷり流れ出てしまったので
より一層食べてもらわなきゃ!

今日も朝からよたよたと部屋の中を歩いてますが
深呼吸のような息遣いはなくなりました(*^-^*)

よく頑張ったね
またしばらくは少し楽になるかな

2018年6月9日

ここ一ヶ月

前回のブログからだいぶ間があいてしまいました


 これはちょうど一ヶ月前の写真
天気が良かったので
おやつを使って“待て遊び”をした時のです

 “キャッチ遊び”もしました


持って来い遊び”は・・・

 やっぱり持って来ません(-_-)


 「お母さんが取ってよ。
  芝生嫌いだし・・・」


私がこういう遊びに誘わないと
 外に向かって吠えてるか


 ほぼじっとして動きません


そして最近
1つ、2つ、3つ・・と我が家に増えてる
キャバちゃん♡

 本物にそっくりでお気に入り
親子みたいかな?(*^-^*)



これはコムサのキャバちゃん♡


 そう言えば
 はっちゃん(私の母)が
スヌードを作ってくれたよ(*^▽^*)


身に着ける物を作ってくれたのって
 初めてだね
似合うかな?(*^-^*)

ちなみに

ガチャガチャの
 一年生の帽子は似合いませんでした・・・(;^ω^)


さてさて

これから天気のいい日は“庭ごはん”の季節です
 週末のお昼限定だけど
手始めにこの前ホットケーキを食べました

 ロマネにも焼いたよ~
材料は小麦粉・卵・豆乳・リンゴのすりおろし

凄い勢いで食べてくれました(≧▽≦)


ロマネのご飯事情はと言えば
相変わらずムラや好き嫌いが日によって違います

5種類のお薬を
いつもウェットフードに混ぜてあげてるんだけど
これの食いつきはいいんです

でも療法食用のウェットフードじゃないので
いつも塩分が気になってました

で、先日
  心臓病用のを買ってみましたよ~
ケースで買っちゃったから、気に入ってくれないと困るんだけど・・
 どうかな?
匂いは好きそう♪

試しに一口
おぉ~~☆
この目には期待できますな



はい
何事もなかったような顔をして
ペロリと食べました



こんなロマネですが
ここ数日急に腹水が増えてます

歩きにくそうにしてたり
後ろ足で支えられなかったり・・・

呼吸は落ち着いてるけど
そろそろ抜く時期がきてるのかもしれません