愛知県の豊川稲荷に行ってきました
ロマネはお留守番です(ごめんね)
昨日はいい天気だったからもっと混んでるかと思ったけど
意外に人いなかったなぁ・・・
門をくぐって両サイドにきつねさんがお出迎え
ちょっと顔怖い・・(^^;)
鳥居を二つ抜けて
本殿へ
お参りしました
そのあとは本殿の右奥にある霊狐塚へ進みま~す
厳粛な気持ちになる空間
左右にいくつものきつねが点々と続きます
いろんな表情してるよ
突き当たりまでまで進むと霊狐塚
ちょっぴり可愛らしいきつねの横を過ぎると
一面にきつね!
左右カメラに納まらないほど
神秘的な雰囲気
このお稲荷様は千体以上あるそう
やっぱりいろんなお顔してます
ここをあとにして
今日の一番の目的
納符堂でお札を納めてきました
池で甲羅干しの亀たち
豊川稲荷の門を出て
正面にはなつかし青春商店街
食堂やお土産やさん、ちょっとレトロなお店が並んでます
こんな看板も飾ってありましたよ~
この商店街では前来た時に
いなり寿司を買ったり食堂でご飯食べたコトがあるので
今回はやめました
・
・
次に続きま~す・・・
・
・
・
・
昨日は行楽日和でしたね~☀
今日も穏やかでいい天気
お留守番でかわいそうだったロマネ
今日はお散歩行けるかな(^^)
クリックしてくださると嬉しいです!
お願いしまーす