この前ブログにも書いたデイゴの落ちた花
乾燥させてから捨てたくて、以来放置・・・
更にてんこ盛りになってました(-_-)
数日前から近くで市の整備の方たちが歩道を手入れしてたのですが
昨日ウチの近くにも来てたので
これはまずい!歩道だけでも掃いておかなきゃ!!
で、慌てて掃いてたら
「そのままでいいですよ。一緒に持っていきますから」とΣ(゚Д゚)
お言葉に甘えまして(;´∀`)お礼を言って家の中へ・・
数分後見たら
ウチの通路にたまってた大量の落花も持ってってくれてました((+_+))
驚きと感謝と感激した出来事でしたm(__)m
さて・・・
昨日ロマネはシャンプーの日
私が準備をしてるとさり気な~く遠ざかって行くのは毎度の事
昨日も
テーブルの向こうからじーっ
追いかけても全速力で逃げるわけじゃないので
すぐ捕まります(≧▽≦)
スヌード取り忘れた・・・
・・・ので取って、さあ洗うよー♪
テンション低いロマネをゴシゴシして
これまたストレス大のドライヤー
台の上で乾かしま~す
下から撮ってみました
耳の先っぽからポタポタ落ちてきました(当然か・・)(;^ω^)
ぶるんぶるんして口が伸びたり
おちょぼになったり
ブラッシングも大嫌いでやらせてくれないけど
ドライヤーの音でごまかしながら
背中の真ん中あたり(の見えないトコ)なら
バレません
範囲が狭いのでこんなにちょっと
すーっと取ると穴(櫛のあと)が少し気持ち悪かったり(;^ω^)
耳の毛玉もカットして
出来上がり♪
相変わらず気持ちが顔に出るロマネです
心臓の負担を減らすためにお医者さんから
ドライヤーと自然乾燥をうまく組み合わせて・・って言われてます
でもこの時期、耳はムレが気になりますね
今日もありがとう(*^-^*)
クリックしてねm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿