☆ブログの内容を統一しないといつもタイトルに困ります(+o+)
最近涙やけができてきた事、
病院の先生からナトリウムがもう少し少なくてもいい、って言われた事
で、フードを変えるコトにしました
届いたフード(*^^*)
すき間からニオうの?
開けると誰よりも早く中を確認します(・∀・;)
今回はコレ
まぐろベースと豚肉ベースがあったのでまぐろを・・
豚肉ベースのほうは小袋(左)で試してみようと思います(*^^*)
右のはドライ納豆のお試し♪
ロマネは初の納豆です( *´艸`)
ちなみに私たちは夫婦そろって納豆が苦手・・・(´Д`)
(ニオイがね~)
ほのかに納豆の香りがします
ロマネはドライ納豆が気に入ったみたい
このあとごほうびでもあげたけど
飛びついてきました(*^^*)
あげる度につい指先のニオイを嗅いでしまう私です(。。;)
さて、もうすぐひな祭りなので
今年もちっちゃなおひな様を出しました♪
毎年このおひな様の前をロマネが通過すると
しっぽのぶんぶんで屏風が倒れます(;´∀`)
子供たちが大きくなってからちゃんとしたひな人形飾らなくなっちゃったけど
たまには風通ししてあげないといけないよね(・・;)
なぜか右手上がってます・・
先月、5.95kgから6.8kgに体重が増えちゃったけど
今月初めには6.5kg。ちょっと減りました(*^^*)
この調子で元に戻るといいなー
新しいフードにしたらまた変化あるかなぁ
いつも読んでくださってありがとうございます(*^^*)
よろしくお願いします★
ドライ納豆、気になります!
返信削除おやつの中ではピカイチ身体に良さそうですもんね。
うちもおとうさんが関西人で納豆があまり好きではないんですが、健康のため無理矢理食べてもらっていて、
ピヨにもあげたいな~と思っていたところです。
ドライ納豆でもやっぱりにおうんですね・・・。
どこのワンちゃんも、ダンボールは最初に確認したがりますね(笑)
お届けものは全部自分へのものだと思っているんでしょうか?
まぁ、だいたいそうですが。。
安心してあげられるおやつですよね♪
削除私たちも体にいい納豆食べられるようになりたいね、って話す事あるんです(≧▽≦)
ロマネのためなら指先に付いたニオイなんてへっちゃらです(^^;)
あ、でもそこまで強くないですよ。ふわんとにおうぐらい。
段ボール好きですよねー。
床に置く前から嗅ごうと必死!
・・で、時々食べます(+o+)