毎日毎日異常なほど溺愛してるのに
私がちょっと立っただけでも
飛び起きて後ついてくるのに
私が見えなくなると
「ここ開けて~!」って脱走防止の扉を
泣きながらガリガリやるのに
じつはロマネ
「おいで」
がうまくできないんです・・・
「おいで」って言われて、行ったら嬉しいことがある
そう覚えさせようと何度もごほうびとオーバーな褒め方で練習したんだけど・・・
練習ではね、ごほうび欲しさに来るの
でも何もないって分かると「おいで」って言っても
必ず1.5mは離れてる(T-T)
ロマネから見えない所で「おいで」って言うと
覗きに来るけどやっぱ遠い・・・
なんだかなぁ・・
ちょっとがっかりなんだよねぇ(。。;)
「おいで」って言ったら普通足元まで来るのよね?
何なのかなぁ・・・
何かに警戒してるの?って思っちゃう(・・;)
あ、可愛がりすぎが面倒とか?(◎_◎;)
いつも読んでくれてありがとうございます♪
↓クリックよろしくねっ↓
うちも 全く同じですよ・・・(´・ω・`)
返信削除おまけに 抱っこしようとすると逃げる・・・
決して虐待なんかしてないですょー
こんなに 可愛がってるのにね~~
えっ、ほんと?コロンちゃんも?Σ(゚Д゚)
削除そう!そう!抱っこしようとすると逃げる!
逃げると思って抱っこしようとすると逃げなかったりもするけど・・。
(そういう時は拍子抜け^^;)
何でかしらね~??
こんばんはー!!
返信削除ウチもそうですよ(笑)読んでいて、いっしょだー!!
って、コメント読んだらばコロンままさんもそうみたいですね。
もしかしてキャバあるある?!なんじゃ(・0・)
呼んでも来ないときや、抱っこしようとして逃げられるとき
はコンニャロ〜って思っちゃいます(笑)
遠くでお座りしてるロマネちゃん可愛いですね(・´艸`・)
おはようございます♪
削除えーっ!ハルちゃんも!?
この記事書くのに、わんこの基本「おいで」ができないなんて(-∀-;)って
笑われちゃうかと思ったら・・・
キャバあるある・・だったらちょっと大発見(^^;)
他にもいるのかなぁ。
そう!ガックシ半分、コンニャロ~って思いますよね。
普通に「おいで」で来ない時、手をパンッ!って叩いて「おいで」すると来るんだけど
これって音で脅してるんですよねぇ・・・(。。;)
おはようございます!
返信削除ヒラリーもまーったく同じです‼!
1.5mの距離感めっちゃ分かります~(笑)
抱っこしようと思ってる時なんて、ほんとコンニャロ~ですよ。
でも、オヤツがあればちゃんと来る。。。
く~くやしい(>_<)
うちの場合、ハウスされるんじゃないかって警戒してるっぽいけど、
キャバあるあるってことでちょっと安心(笑)
ドアの影からキャミソールさんを覗いてるロマネちゃん、かわいい(*´ω`*)
ヒラリーもよくあるんですけど、
コンニャロ~って思いつつもその姿がちょっと可愛かったり。
ほんとオイヌってズルいわ~(*ノωノ)
こんにちは♪
削除うわぁ!ヒラリーちゃんも一緒なんですね( *´艸`)
ホントに用があって来てほしい時、初めは優しい「おいで~」が
だんだん「お・い・で!!」(-"-;)イラッ・・になっちゃったり・・・
私も"キャバあるある"っぽい事が分かってちょっと安心です(^^;)
そうなんですよね。
コンニャロ~って思ってもテーブルの下から身を低くしてこっち見てたりすると
笑えちゃいます( *´艸`)
要するに何しても可愛いってことですよね♪
こんばんは~☆
返信削除遅らばせながらのコメントで~す。(>_<)
結構、いらっしゃいますね~。
って、実はうちも・・・なのですよ。(笑)
おいでで来ない時は、背を低くして、下手になって呼ぶと
来るので???なんで~って感じです。
でも、ほんと、おやつがあると、すぐ来ます。(笑)
読んでて、家だけじゃないんだ~。って思いました。(*^_^*)
(でも、先代はすぐ、来てたんだけどな!?)
こんばんは~♪
削除いえいえ、コメントありがとうございます(*^^*)
エル君もー!?Σ(゚Д゚)
これは"キャバあるある"確定ですね。
おやつで釣られるのも"食いしん坊キャバあるある"・・ですよね。
先代キャバちゃんは「おいで」ができたんですね~( *´艸`)
どれくらいのキャバちゃんが、この"あるある"に当てはまるのかしら。
とっても知りたくなりました(>∀<)