ロマネのウンP、夕べは夜中6時間あきましたー♪
その前は2時間置きにもよおすので
1階のトイレに抱っこで連れていって・・・でした
(決まった場所でしかしてくれないの)
今日はいつでも病院行けるようにしておいて
様子を見てみたいと思います(^^)
最初、ゲボ&ゲリPは
その日行った病院のストレスかな・・
とも思ったんだけど
(待合室で)
特にいつもと変わった事したわけでもないしね~2
診察台ではいつも最初から最後までフセ状態
何だったんだろうなぁ
来月は一年に一回の定期検診
いよいよシニアコース・・・
“半日預かり”での検査なんだけど
ロマネのストレス大丈夫かなぁ
いよいよシニアコース・・・
“半日預かり”での検査なんだけど
ロマネのストレス大丈夫かなぁ
フードの量減らしたら
お腹の鳴り方がスゴイ!
早く普通に食べさせてあげた~い
いつも読んでくれてありがとう♪
クリックしてくださると嬉しいです
ロマネちゃん、お腹の調子少しずつ回復してるようで
返信削除良かったね(*^_^*)
原因が分からないことって不安だけど
結構あるよね〜(TдT)
検査なんかで飼い主さんと離れるストレスってかなりのものなんですよね〜
うちも3〜4ヶ月おきの心臓検査でのお預かり、だいぶ慣れたみたいなんだけど
帰ってくるとよく寝てるので疲れるんだろうなあ
ロマネちゃん良い結果が出るといいね♪
病院に連れて行ったほうがよかったのかもしれないけど
削除徐々に回復してるみたいでホッ。
今晩はオムツしなくてよさそう♪
そうですよね~。
普段の診察でも「ロマネちゃ~ん」って呼ばれると
さりげなく私の後ろ隠れるの( *´艸`)
預かりでなかなか診察室から出られないと
それこそ帰ってからゲボかも(^^;)
結果聞くのは怖いけど(まだ検査もしてない・・)
先生に頼るしかないよね~。
色々ありがとうございました(*^^*)
(※早くジュリアちゃんにおめでとう言いたい>∀<)
何故だかこの頃記事がすぐにアップされなくて…(ー ー;)
返信削除27日の記事は9月の記事数の所を押すと出てきます(^^;;
どうなってんだか?
良かったら見てね〜(≧∇≦)
そうだったのー!
削除過去記事にコメント入れるのも気が引けてアップされるの待ってたの♪
見る見る!さっそく見ますね~( *´艸`)
ありがとう♪♪