試作はやっぱロマネの物
買ったまま一度も使ってないわんこ服の本
2冊を読み比べ
布は失敗してもいいように
私の着なくなったキャミソール(白)と
長袖Tシャツ(生成)
作るのは、今の時期パジャマ用で着せたい
タンクトップの長めワンピース♪
おつなぎはまだ暑そうだし
でも抜け毛はヒドイいし・・で
さ~て縫うよー(>∀<)
試し縫いで調子良くても
本縫いではからまって糸がプツン・・が度々(-"-)
ミシンの油もついちゃったり~(+Д+)
「はあ?」
「もー、何で!?」ってブツブツ言う私に
ロマネさん、とっても冷やかなまなざしで
見守ってくれてます(。。;)
でも何とか
縫い終わりましたぁ
さっそく撮ろうと床に置いたら
はい、スタンバイOKーって・・・(T∀T)
相変わらず、ココでの撮影
被写体は自分だと思ってます
ロマネにはちょっと横にどいてもらって
パシャ!
ロマネが乗っかってたから
って言いたいけど、出来上がりがコレです(。。;)
やっぱり下手ですねー(^^;)
やっぱり下手ですねー(^^;)
(前部分を生成、後ろを白にしました)
ちょっと肩幅広かったかな
おぉ~エンジンかかりましたね✩
返信削除お洋服つくりはムツカシイです
しわしわなのは、きっと生地が薄いせいですよ
はじめはしっかりした生地だと縫いやすく
どこがいけなかったかわかりやすいと思います
私も自分のいらない服をさいて作ったりしましたが
買った布のほうが簡単に裁断できるし
初期投資というか勉強代は必要だな~と。
なっとくできるものができるまでに
私は何枚も何枚もつくってるんですよ(笑)
袖ぐりや裾は、リブ仕様にすると「キュッ」となって
さらにキュートになりますよ~
ココタプさんの新作、私も気になってるの!( *´艸`)
エンジン、久しぶりにかかりましたぁ。
削除上の子が小さい時はよく手作りしてたんですよ。
自分のワンピースも作ったり・・
でも何十年もやらないとすっかり忘れますね(・・;)
基礎すら忘れてる(^^;)
やっぱり慣れですよね♪
なるほど~!
ヨレヨレしわしわは生地のせいか~。
ならよかった(^^;)
じゃ、今度は買った布で頑張るぞー!
kuchitapuの商品いったい何でしょう?
(知ってるけど^^;)
あまり数は多くないみたい(>∀<;)
お楽しみに~♪