この前、長女の幼稚園時代の鬼のお面が出てきました
幼稚園で、節分の時期にお父さんに作ってもらうっていう企画
この前の鬼は年少組の時のもの
今回年中組のお面も出てきたよ
旦那さんもだんだん遊び始めた感じ
よくある“鬼”の顔とはちょっと違う~
どこかで見たことがあるデビルだね(;´∀`)
(段ボールに入ってたから顔が平べったくなっちゃった)
ロマネは全く興味ないけど
旦那さんは懐かしがって見てました
長女もお面と再会
・・・そして別の日
今度は次女の年少・年中組のお面が出てきましたー
もう、小さい女の子が被る鬼のお面じゃないですね~
コレ↑↓は銀や金の紙を使ったんじゃなくて
白い紙に金・銀のスプレーで色付けした
ちょっと手の込んだお面です
ロマネ、これは興味あるのかな?
そうでもないか・・(;^ω^)
目には赤と黄色のセロファンが貼ってあって
意味はないけど覗いてみた・・・
黄色
!!!赤
幼稚園に展示してあるお面を見に行ったけど
やっぱりみんな鬼っぽい鬼でした・・(;´∀`)
今日もクリックしてくださると嬉しいです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿