出かける時、いつもロマネに感づかれないよう努力してるけど
なかなか・・・
わんこの勘は鋭い!
支度をしようと一階の部屋を出る時には
何となく分かってる
お化粧も髪のセットも、もちろん着替えも
一階のロマネに見えないよう二階で済ませますよ~
帰りが暗くなる時はカーテン閉めたりの作業があるので
これやってる時にバレる(・・;)
これをバレないように少しずつの作業が必要なの・・・バレるけど
ロマネが寝てる時がポイント(≧▽≦)
まずブラインドを閉めて~
カーテンをそ~っと
でも大体この時に目覚ましちゃう(*´з`)
「お母さんは別に何もしてないよ」の雰囲気を出しつつ
椅子に座って仕事してるフリしたり(;^ω^)
また寝ちゃう事もあれば
「ん?怪しい!」って気付かれる事も・・←大体こっち
↑バレてる・ ・ ・
ココ(ロマネが寝てる一角)の窓が開いてる時は
「ちょっと寒いね~」なんて言いながら閉めます
で、また椅子に座ったりね
点灯☆
半分のカーテンを閉める
この一連の作業はさっさとやると完全にバレるので
間隔を開けながら静かにやるよ
バレてるけど・・・
いよいよ部屋脱出!
それにはコレの助けがいります
大好物の削り節♥
完全にコレしか見てないので
片手でロールカーテンを下げつつ
(全部は閉めないよ)
はい、どうぞ♪
このスキに抜き足差し足・・・
部屋を出て
そ~っとドアを閉めます
数歩歩いて
振り向くと
影が(´・ω・`)
完全にバレてるんだけどね
せめて一階を出る時までは興奮させないようにコレやるけど
二階で支度してると
下からドアをガリガリやる音と
キュ~ンキュ~ンの声が聞こえます((+_+))
今日もありがとうございます(*^-^*)
クリックしてねm(__)m♪
0 件のコメント:
コメントを投稿