昨日は今年初めての病院
いつもの耳チェック、爪切り、パットまわりカット、お尻絞りに加えて
8種混合ワクチンと、心臓のお薬もうすぐなくなりそうなのでそれも
車に乗ってすぐぐ~っ
待合室ではすぐに抱っこ~って
で、抱っこ(>∀<)♪
病院行くのは大好きだけど
終わったらさっさと帰るのも好き(?)
毎日風が強いねぇ(・3・)
車まで急げー!
おりこうさんのごほうびに
一階のショップで大好きなお麩を買ってあげたよ~ん
一個だけあげるね
さすがにお麩は噛むよ
はい、ごちそうさま
(あまりの美味しさにうっとり?)
いつもの心臓のお薬
このフタが厄介で・・・
子供の誤飲防止にって開けにくくなってるタイプ
毎回うまく開けられなくて四苦八苦なのよ(T0T)
今回は病院で開けてもらってきました(^^;)
チクンの証明書(しわしわになってしまった~)
ワクチンの時期になるといつも悩みます
この8種混合も3~5年に一回でいいとか
8種じゃなくても5種で十分とか・・・
みなさんは混合ワクチンどうしてますか~?(´・ω・`)
クリックよろしくお願いします!
いつもありがとうございます
ロマネちゃんも,帰りは病院から素早く出て行くタイプね~~(= '艸')フフ 同じよ~
返信削除ワクチンって気になりますよね・・・
最近具合悪くなった話,よくブログでも目にするし(>_<)
コロンのいつもの動物病院はずっと5種なんです。
北海道だから?と思ったけど,市内でも8種のとこあるし・・・
獣医さんの考え方みたいですね。
行った病院で言われるがままに受けるけど
これから先,老犬になっても毎年なのかしらね?
ワクチンの事,最近私も気になってました。
コロンちゃんも退散早いんですね~。
削除「病院行く?」って言うと大喜びする意味が分かりません(^^;)
ワクチン、確かに地域や病院によって違いますよね。
ロマネも毎年病院からハガキが来るから接種してるんだけど
ホントはよく分からないんですよね。
10才過ぎたら打たなくていいっていうのも耳にします。
検索するといろんな情報ありすぎて、
どれを信じていいのやら・・・
ただ打つのなら個人的には8種より5種で十分な気がします。
ん~・・・難しい問題です(>0<)
車に乗ってすぐに寝るのはカール、待合室ですぐ抱っこ〜はジュリアです(笑)
返信削除お麩を食べてる時の表情もとってもイキイキしててやっぱり美味しいんでしょうね(*^_^*)
ワクチンでは私もいつも悩んでて自分で勝手に時期をずらしたりして抵抗しながらも
一年半ぐらいで打ってます。
シニアになってから9種から6種に減らしました。
外国ではそんなに毎年打たないって言いますもんね。悩みますね。
ロマネがやってるコトはカールくんとジュリアちゃん二人分なんだ~(>∀<)
削除大好物のお麩、いい音立てて食べてますよ♪
どのワクチンも悩むところなんですよね・・・(。。;)
混合ワクチン打って半年ぐらいすると“パルボ”の追加接種ハガキがくるんですけど
昨年からこの追加はやめることにしちゃいました。
ロマネが打ってる8種、「どうなのかな~」って思いながら
結局毎年打ってます。ほんと悩みますね・・・。
お麩食べてる「うんま〜」パッチリお目々('v')で可愛い〜!
返信削除ハルも来週あたりにワクチン行こうと思っているんですが
ネットで調べると、いろいろ書いてあって悩みますね・・・。
キャミソールさん、コロンのままさん、boss男母さん参考になりました!
ハルもこのお麩好きです〜、でもなかなか近所には売っていないんですよ。
ハルちゃんもこのお麩好きなんですね♪
削除3種類ぐらいの味がありますよね。
今日もいい音立てて美味しそうに食べてました(*^^*)
ワクチンの事調べると情報たくさんですよね。
読めば読むほど不安になります。
ロマネも7才の接種時には8種を6種や5種に減らしたい事、
病院の先生に相談してみようかなって思います。