この前、はっちゃん(私の母)と二人で伊勢へ一泊の旅行してきました
母娘での旅行は初めて♪
はっちゃんもだんだん年を取ってきたし
「行ける時に旅行でもしたら?」って言ってくれたのが私の兄
旅費も全部出してくれて
旅館の手配までしてくれて
危なっかしい私たちに
ここの駅から○分の新幹線に乗って○分の電車に乗り換えて
とか
ここのコレは食べておいたほうがいいよ
とか
とにかく細かく書き出してくれて
はっちゃんも何度も「ちゃんと分かった?」って念を押されたそう(^^;)
ところが・・
私たちまず一番最初の新幹線からつまづきました(。。;)
余裕で新幹線待ってたんだけど二人揃って乗るはずの新幹線を見過ごし・・・
「しまった!でもいいよね。次の乗れば」
で、次の新幹線に。。
乗ってから気が付いた
バスとは違うよね、次のに乗ったら路線違うよね(・・;)
名古屋で降りるはずがもちろん止まらない
はい、私たち京都に着きました・・
駅で事情を話し
[誤乗]のスタンプを押してもらい(+o+)
やっと名古屋に
ココから電車に乗り換えて伊勢へ
しかも途中で雨が降り始め
伊勢へ着いた時は本降り(= =;)
(雨降るのは知ってたけどここまでひどいとは・・)
この時予定より2時間遅れ
この日は伊勢神宮の外宮に行く予定だったので
駅を出て外宮方面へ
途中で
こちらのお店で
伊勢名物伊勢うどんを食べました♪
おつゆが少なくてとってもシンプルだけど
濃厚な味で美味しかった(^^)
外宮到着~
時折強い雨が降ってきて雨宿りしたり
お守り買ったりお参りしたり・・
外宮内にあるせんぐう館からどしゃ降りの雨を見てるトコ
外宮出てすぐの所で売ってるぱんじゅうを食べてみたくて
1個ずつ買ってみたよ
"今川焼"みたいな感じだった
そのあとは駅に戻ってタクシーで宿に向かいました
(バスの予定だったけどあまりの雨にタクシーに変更)
もうこの時すでにずぶ濡れ
布製の靴は中までぐちょぐちょ~(+Д+)
旅館到着して外観を撮ってる場合じゃなく
写真お借りしました
(が、建物分かりにくい^^;)
お宿は伊久です
チェックイン済ませてエレベーターで4階へ
すったもんだがあったけど何とか宿にたどり着き
お部屋のお茶菓子で一服
お茶を入れてくれてるはっちゃん
一服したあとはお風呂
.JPG)
部屋にはシャワーと
.JPG)
ベランダに露天風呂があったよ(^^)
ココ入りたかったけどクモ(←エイリアン)がいて怖くて断念(>_<)
でも大浴場の他に4種類の貸切風呂があって
幻想的な白絹の湯にしました

~写真お借りしました~
入ったのは夜だったから
浴槽の中にライトが付いてキレイだったの♪
はっちゃんと背中流し合いしましたよ~
部屋にはシャワーと
ベランダに露天風呂があったよ(^^)
ココ入りたかったけどクモ(←エイリアン)がいて怖くて断念(>_<)
でも大浴場の他に4種類の貸切風呂があって
幻想的な白絹の湯にしました

~写真お借りしました~
入ったのは夜だったから
浴槽の中にライトが付いてキレイだったの♪
はっちゃんと背中流し合いしましたよ~
このあと売店に行って
イカの燻製(あれ?タコだっけ?忘れた)買って
食べまくるはっちゃん
ご飯前なのに・・・(^^;)
そして晩ごはん♪
どしゃ降りの雨を見ながらお食事スタート
↑ コレは二人とも一緒↓
チョイスできたのがお魚(焼きか煮か)
私は焼き
はっちゃんの煮の写真、うっかり上の集合写真に入れちゃった・・
他にメインもチョイス
他にメインもチョイス
松坂牛のすき焼き(はっちゃん)
伊勢海老とアワビの陶板焼き(私)
岩塩をおろして食べたよ
お腹がはち切れそうになって部屋に戻り
テレビを見たり翌日行くトコの確認したりして
この日は終わりました
(宿で好きな浴衣選べるの。私たちが選んだのがコレ↑)
新幹線乗り間違えたりずぶ濡れになったり
思い出に残る旅になりました(*^^*)
長々とお付き合いいただいてありがとうございますm(__)m
あと一回"翌日編"がありますのでよろしくお願いしま-す(^^;)
↓押してね~♪
ウケます!凄すぎ,(;´∀`)なんだか嬉しくなる!!
返信削除新幹線誤乗の措置ってあるんですね~~
雨は残念だけど, 母娘水入らずが目的だからいいですよね!
伊勢は2年前初めて行ったのですが,
うどんを食べそこねたことが失敗!
それにとても素敵なお宿(^O^) 良い旅ですね~~♡
似た者親子なもんで、やってしまいました~。
削除名古屋通り過ぎてびゅんびゅん京都に向かってる時2人でドキドキ・・
「もうあんまり進まないで~」って。
「宿取ってなかったらこのまま京都にしちゃってもいいかもね」とか話してました(^^;)
初めての母娘旅。一泊じゃ足りなかったなぁ。
ロマネに会えないのは寂しかったけど・・。
食べ損ねちゃったんですね(>Д<)
私は普段うどんよりそば派なんだけど
名物らしいので食べてみました。
コシはないけど濃くておいしかったですよ。
今度はぜひ!ですね。
長いブログ読んでくださってありがとうございました(*^^*)
あ、まだ続きますけど(^^;)
お母さん&キャミソールさん、おもろいですー(≧▽≦)!!
返信削除大阪人のわたし、うけまくりですっ( *´艸`)
ん~確かに、あたしも新幹線ほとんど乗らないから、
次のでいいや・・・まさか名古屋とまらないなんて・・・ですわ☆
でも、ちらりと京都も見れて、結果オーライ!!ですかね♪
伊勢、大阪の北摂エリアからだと、
車で最短二時間半ぐらいで行けるんです♪
あ、我が家120キロ以上で走ってるかもですが(;^ω^)
なので、たまにいくんです♪
赤福いかがでしたか?
あたし大好き♡♡♡
母娘旅、いいですね~♪
今、父が闘病生活していて、
五年前に発覚したとき、もっと親孝行しとけばっ!!て思いました。
幸い、今も入院してますが、時間はあたえてもらえたので、
この五年、子供の成長をみてもらえたり、いろいろ一緒にすごせました。
若いころとは違い、母とも、自分が母になってりかいできたことなどもあり、
今、そばにいれて、いてくれて、幸せだと思っています。
そういう時間、大切ですよね☆
すみませんったそがれちゃいました(;'∀')
お兄さんにホント感謝ですね♪
楽しそうな旅行記♡続きも待ってます♪
おはようございま-す♪
削除ウケていただけましたか(≧▽≦)
これでもし誤乗料金とか取られてたらかなり落ち込んでたと思うんですけど
失敗も楽しめました(^^♪
伊勢まで2時間半で行けちゃうなんていいなぁ。
120キロΣ(゚Д゚)車ピコンピコン鳴りっぱなしじゃないですか~。
(100キロ超えると鳴るよね?今の車は鳴らないのかな・・←いちいち無知^^;)
赤福美味しかったです(^^)でも日持ちしないんですよね~(≧▽≦)
マロンママさんのお父様ご病気なんですね。
親が老いていくのって想像がつかない事だったけど
現実そうなんですよね・・。
まだまだ昔と同じように接したりしてるけど、今回の旅行でも
階段下りる時にゆっくりだったりするの見ると
「あぁ、年取ったなぁ・・」って感じました。
昔は母親ってうるさい存在でした。(今も?^^;)
いちいち厳しいし、でもマロンママさんと同じ自分が親になって分かりますよね。
兄にはほんと感謝です。
兄は母と一緒に住んでるので親孝行する機会も多いんですけど私はなかなか(・・;)
後悔しないように私も親孝行しないと!
長いブログ読んでくださってありがとうございます♪
続きはコレよりちょっとは短い(かな・・)