一緒に寝るようになって約1か月
初めのころは慣れなくて

初めのころは慣れなくて
毎晩私の足元、掛布団の上で丸くなってました
で、最近
で、最近
やっと私の横が定位置になって
すんなり寝てくれるようになりました( *´艸`)
寒いから・・・って事もあるのかな(^^;)
毎晩横で寝息が聞こえる幸せとぬくもりを感じてます♥
さて、夏はどうなる!?
やっぱり床で寝たいんだろうな~。
一人でベッドの昇り降りできないから自由に行ったり来たりはできないね・・
クリックしていただけると嬉しいです(^0^)
ありがとうございます♪
隣で寝息が聞こえると幸せ感じますよね♪
返信削除うちは二匹がそれぞれ布団の中に潜り込むタイプなので
なかなか隣で寝息を聞くことはできないんですよー( ;´Д`)
しかも足元にいること多し❗️
でも冬はあったかくて手放せない!って感じ(笑)
ロマネちゃん寝起き顏も可愛いよ♪
ほんと幸せ感じます♪
削除でも明け方とかロマネの鼻息が私の顔に当たってると寒い!(^^;)
そうでしたね、boss男母さんちのお二人ちゃん、足元派でしたよね。
足元ぬくぬくであったかそうp(>∀<)q
横に来て寝息をたててるなんて、想像しただけで可愛すぎです( *´艸`)
返信削除ウチも何回か挑戦はしたことあるのですが、やっぱり布団に潜りたがらないので
断念しちゃいます(^^ゞ
旦那さんもかなり寝相悪いし...踏み潰したら大変ってのもあるので(汗)
夏はどうなるのかな〜
やっぱり今まで一緒に寝てたら、寂しくて離れられないのでは(^-^)?
二枚目の写真、お口ぷっくり、おねむ顔が萌え〜です(*^Q^*)
そうなんです、真横に顔あると可愛くて可愛くて
削除眠っててもチュ~しまくっちゃいます(^∀^;)
ウチの旦那さんも最初は下敷きになっちゃいそうで落ち着いて寝られない、
って言ってましたよ。
私も緊張のせいか朝起きると体中痛かったけど、慣れました。
ロマネもやっと慣れたみたい。
ロマネが前に使ってた布で釣って入らせたんですよ。
今はその上で寝てます(^^)
ハルちゃんもいつか一緒に寝られるといいね♪
ね~、夏どうしよう。
一緒のベッドで寝たとしても足元に行っちゃうんだろうなぁ(・3・)
お布団からひょっこり顔出して寝てるけど
これが朝になるとお尻に代わってる事もありま~す(^^;)