昨日の続きです(^0^)

とびっこ号のある丘から下りて
今度は芝生広場側へ来ましたよ~
ちなみに全体図
(小さくて見えないけど・・・)
こっち側でも所々ベンチに座って・・・
そのたびに「抱っこ~」って( *´艸`)
野鳥観察デッキ
野鳥、見えるのかな
上ってみよう
この階段、ロマネの苦手なタイプ
(向こう側が見えるから)
でも珍しく上ってたなぁ・・・
段が低いからかな
あの穴から覗くのね
どれどれ・・・
こっちの穴からはとびうお大橋が見えま~す
こっちからはカインズホーム・・・(。。;)
ロマネには面白くなさそうなので下ります(^^;)
下りながらロマネが見てる先にはお子ちゃまが!Σ(゚Д゚)ドキドキ
2才ぐらいの男の子かな
ロマネを見て「わんわん!」って言いながら近づいてきたけど
当然ロマネは必至で逃げる・・
男の子は追いかける
一匹と一人は私の周りをぐるぐる(^∀^;)
男の子のママに
「ごめんなさい、人が苦手で」って言ったら
男の子を止めてくれて
「わんわん怖いんだって」って説明してくれてました
それでも男の子は「わんわん、たわる!(さわる)」って
必死でしたけど・・・
ごめんね、“わんわん”逃げちゃって
すっかりハァハァしたロマネ
男の子から視線を外しません
少し落ち着いたところで
遊具の脇を通りながらお散歩開始
急にビビるロマネ
この遊具が怖いんだって(・・;)ハイハイ
ちょっと歩いてあずまやで休憩
(やたら休憩多い・・)
ホッとしたのもつかの間
向こうからお子ちゃま達の声と足音が!
ロマネさん、すかさず反応
身を低くして椅子の下からお子ちゃま達を見てます
今度は見つからずに通り過ぎてロマネはホッ
最後の難関遊具広場ではお子ちゃまだらけなので
早歩きで通過~
遠くから何回か「あっ、わんわん!」って声が聞こえましたが
車に到着
風のせいか花粉のせいか
目が少し充血気味
このあと涙も多かった~(+0+)
さて、帰り道
前から気になってたパン屋さん「きらり」に寄ってみました
こちらは知的障害を持った方々が作ってるパン屋さんです
店内でも食べられますが
芝生のガーデンだったらわんこもOK♪
3つ買ってみたよ
マルゲリータ、クリームパン、あずきクリームチーズパン
開店間もない時間に行ったからまだ温かくて柔らかかった~
とっても美味しかったよ(^^)
帰ってからのロマネは
ぐったり、すやすや・・・
そんなにたくさん歩いてないから
気分的に疲れたのかなぁ
子供が少ない時間って早朝?夕方以降?雨の日?
う~ん・・・それじゃあなぁ・・
↓よろしくお願いします↓
今日も読んでくださってありがとう!