行く途中の道路脇の花に黄色いちょうちょが止まってたよ
春ですね~♪
ココが山道散策する時入ってるとこ
シダの葉っぱにイトトンボ(分かりにくいね・・)
このおさんぽ道もしばらくは行けないね
階段もよくなかったのかな・・(TДT)
ココが山道からの出口(入り口でもいいんだけど)の一つ
この時計台の右側は湖
この前のベンチもあるよ
石の通路を通過中
石と石のすき間が渡れず・・・
(グイグイ引っぱられちゃってるよぉ)(+Д+)カワイソウ・・
結局抱っこしました(^^;)
いつもどぶ板(鉄製の)とか上手にジャンプしてるのに~
溝がちょっと深いから怖かったのかな・・・
今朝は腰どうかなぁ
今まだ寝てます
いつも読んでくださってありがとう♪
今日もよろしくね↓
ロマネちゃーん(>_<)!
返信削除腰、大丈夫かな~?震えてるだなんて可哀想に(T_T)
我が家のアンジュも、ジャンプ出来ない派だと思います(^-^;)
ロマネちゃんが早く良くなりますように☆
ありがとうございます!
削除忘れた頃にこうなっちゃいます・・(>Д<)
悲鳴のような「キャン!」のあと、しっぽ丸めてぶるぶる。
抱っこしても体こわばってて痛そうでした。
今日は少し良くなった気がします(^^)
ありがとうございました(>∀<)
アンジュちゃんもダメそうですか( *´艸`)
キャバはビビりっこが多いけど、
それはそれで可愛いんですよね~(*^∀^*)♪
ありゃりゃロマネちゃんお腰を痛めちゃったの・・・
返信削除今日はどうかな・・・よくなってるといいのだけど。
うめもたまにヒャンとなって動かないときありますよ~
自分の胴より短い溝でもなぜか飛べないのよね
なんでだろ(笑)グレーチングは幅広でも平気なんだけど!( *´艸`)
ありがとうございます!
削除今日は少し良くなったみたいです(^^)
うめちゃんもなるんですか・・・
腰痛めるキャバちゃんって結構いる気がするんだけど
室内犬とかのワンコ全般にそうなのか、犬種の問題なのか
どうなんだろう・・・?
あ、そうそう!グレーチングっていう名前でしたね(^^;)
コレは上手にジャンプしますよね~。
何回行ったり来たりしても完璧に飛ぶんですよね。
なのに・・・ねぇ。不思議だなぁ。
今日なぜかnico☆さんのブログへコメントできないんです(; ;)
なのでココで・・
うめちゃん、頑張ったね!
これからもファイト!!p(>∀<)q