日中はあったかくておさんぽ日和☀が続いてます(^^)
玄関出て裏門の前を通ったら
たんぽぽ✤咲いてたよ
雑草もいっぱい・・抜かなきゃ
ロマネ、何かぺろんちょしてるね~
このあとパクッとしてた(・・;)
てくてく歩いて行くと
ディモルフォセカがたくさん咲いてたよ
綺麗だな~
ウチも前植えてたけど、自然消滅したぁ
さらにてくてく歩いてやって来た先は・・
久しぶりの山道~
湖一帯のトコだから家から数分
これから夏は虫(特に大嫌いなクモ)がうじゃうじゃ出てくるよね~
だからこの時期ぐらいまでしか歩けないんだ(+Д+)
コレ、何の花?たくさん咲いてたよ
クレマチスに似てるけど・・・
ずんずん進むよ
久しぶりの山道は足にこたえるなぁ(>Д<)
木の切れ間から湖が見えてきた(^^)
道の両側にはシダが鬱蒼としてるんだけど
くるくるした新芽がたくさん生えてたΣ(゚Д゚)
もう“くるくる”の文字を打つのを諦めたほど
一面くるくるがにょきにょき~
そんなくるくるを見ながら歩いて
やっと湖に出れたよぉ
やっぱ平面は歩きやすいね
おっ!このベンチは
ヘッダーでロマネがアゴのせてるベンチだよ
この前見つけたカッパ
ツーショット撮りたかったのに、怖いんだって~
これが精いっぱい(^^;)
桜の木の下を通って帰りましょ♪
だんだん葉桜になってきたねぇ
ちょっと寂しいチューリップの前を通ったら
普通の道路に出て
あとはおうちまでGO~!
うわっ
山の中は全然風なかったのにね
この日ロマネが体にくっつけてきたモノ
これから桜が散ったあと、木の下歩くと
取るのが嫌になるぐらいたくさんくっつけて来ちゃうね
もうお散歩の時は洋服いらないぐらいあったかいね☀
今日も読んでくれてありがとう♪
よろしくお願いします
ここのお散歩道は自然がいっぱいで凄くそそられます♪
返信削除こういう所、カールが大好きですよ(^ ^)
かっぱを怖がるロマネちゃん可愛い(≧∇≦)
平面に出たら表情が明るくなりましたね♪
そしてさらに家に近づくと嬉しそうに…(笑)
自然の中のお散歩はお土産もいっぱいですね〜( ^ω^ )
湖公園内なので自然がいっぱいです(^^)
削除あっちこっちでリスが木登ってたり、ウグイスがずっと鳴いてて
何かジャングルにでもいる気分になっちゃいます(^^;)
何でカッパが怖いのか・・・地面にあるこういう像的な物、よく怖がるんですよ~。
このコース、運動不足の私にもキツイけど
階段もわりとあるからロマネの腰にどうかなぁ・・ってちょっと気になってます。
おさんぽ行くって言うとキュンキュン泣いて喜ぶのに
家に帰る時も大喜び。よく分かんないなぁ(^∀^;)
キャバは枯草やくっつき虫つくと取るの大変ですよね~(T0T)
帰ってから一苦労です・・・