初めに言っておきます
カップケーキですが
もちろん
↑こうはなりませんでした
五月さんはプロですもん
私生まれて初めて作りましたもん(・з・;)
それを踏まえてどうぞ!
↓↓↓
まずはゾウさんのしっぽをカットして・・・
(全て私のお腹の中へ)
次はクリーム作り
初めて使う“食用色素”
赤と黄色で3色作りました
クリーム色
ピンク色
分かりにくいけど、薄いオレンジ色
絶対甘いって分かってたから
お砂糖は少なくしました
ここからが大変だった~
うまくデコレーションできない(+ +)
書いてあるとおり
クルクル・・ク~ルクル回しながら
何度も何個もやってたら
酔いました~(T0T)
集中しすぎたのかしら・・・
ホント気持ち悪くなっちゃって
試食したのは夜
で、完成品は
☟
あれ?って思いました?
やけに色が鮮やかになってません?
“食用色素”って
時間たつとこうなる仕組み?(知らなかった~)
(・・;)
ま、いいです
初めてだし・・・
夜食べてみたらね
甘かったです
一度に一つしか食べられないけど
(普通そう?)
手作りだし、本場のカップケーキって
こーやって作るんだ!って分かったから(^^)
しかも、甘かったけどおいしかったしね♥♥
頑張りました!
ロマネも足元にずーっといましたよ。
何時間いたんだろ?(・・;)
よろしくお願いします↓
ありがとうございます!
0 件のコメント:
コメントを投稿