毎日梅雨のような湿気です( ノД`)
さて、最近腹水が増えたせいか足腰が弱ってきたからなのか
段差の上り下りが出来ないって言うようになりました
その場しのぎで
空き箱とフェルトマットで踏み台を作ったけど
使いません・・(*´з`)
なので今度は、プラスチックケースを使って
もうちょっと頑丈なのを作りました
「おいでおいで~」
おやつで釣って誘導
おっ♪
使った使った\(^o^)/
次は下りるよ
「おいでー♪」
下りはちょっと勇気がいるみたいです
Σ(゚Д゚)
下りれるんかい!
結局その後、一度も使わず
躊躇しながらも上り下りしてます(;´∀`)
さて、先週は
またまた水遊びやりましたよ~(*^-^*)
ジャーっと出すと
食い付いてきます
これを何度も
繰り返し
もうすっかりびちょびちょだし、無理もいけないので
ここでおしまい
そして別の日
月一のお手入れで病院へ・・・
しばらく先生の診察はしてもらってなかったので
さらに大きくなったお腹を報告したり
気になってた所を診てもらったりしました
最近食欲にムラ(単に好き嫌いしてるだけ)があるロマネ
病院から帰って、用意したお昼ご飯は見向きもせず
先生が「これ、まずいけど」ってくれた心臓病用のフードを
ガツガツ食べるロマネでした(;^ω^)
お手入れで足の裏の毛を切ってもらったはずなのに
見たらボーボー
はて(・・?
そっか!
そう言えば受付の人が「いつもの耳・お尻・爪ですね」って言って
「はい」って言ったっけ!
いつもは“お尻・爪・パット”だから
受付の人が間違えちゃったのもあるけど
私が「はい」って言ったから・・・(*_*;うっかり
耳診てもらえたからいいか♪
仕方ない・・挑戦してみよう((+_+))
部分用バリカンを引っ張り出してきて
いざ!!やるよ~
過去、さんざん抵抗されて出来なかったバリカンカット
それがなぜか意外におとなしくて拍子抜け
(それでもじっくりはやらせてくれなかったけど)
まだカットできてないとこはあるものの
家ではできたほう(≧▽≦)
後ろ足も大体肉球が見えてます(*^▽^*)
切り残しはまた明日ね
さて病院で診てもらったものの一つ
左の鼻周り
毛が少し抜けてるとこ
左の鼻と言えばこの前ブログにも書いた
鼻の中のプカプカする物体
今思うとこのプカプカも関係あったのね
このあとに少し固まった黄色っぽい汁みたいのが付くようになって
毛もちょっと抜けました
診てもらったけど特にこれと言った病気ではなく
目薬を鼻の穴に数滴さすように言われました
それで様子見
それともう一つ
角度によって黒目がうっすら白いような気がして
それも診てもらいました
白内障の始まりかな・・って思ったら
『角硬化症』でした
目も見えてるし、様子見ていいそう(*^-^*)
いろいろ診てもらってから
「薬の副作用が出てるのかもしれない
最近血液検査してないですね」
って事でロマネさん急きょチクンです(;・∀・)
検査結果、副作用もなく
タンパク質もちょうどいいとの事
腹水はタンパク質がいっぱいなので
今抜くと良くないらしくて
お腹もこのまま
ちなみに今のロマネは
お腹のお水、2リットルぐらい溜まってるそう(/ω\)
重くて歩きにくいよね(TへT)
買い替えたフードにすぐ飽きちゃうロマネだけど
心臓、腹水以外は元気なので
このまままた穏やかに過ごします(*´▽`*)